top of page

エココミとは?

エコバッグとコミュニケーションボードを組み合わせた名称です。コロナ禍でマスク着用が急増し、コミュニケーションが取りづらくなった聴覚障害者が以前より増えてきています。2020年7月1日レジ袋が有料化になり、エコバッグを持ち歩くようになっています。そこで、エコバッグとコミュニケーションボードを組み合わせたのを制作、円滑にコミュニケーションがとれることを期待しています。

エココミ使用例
エココミモデル使用画像

▼ スライドして読めます ▼

エココミと漫画

「お箸いりますか?」

こんなに差があります。

聴者は声を聞いてると、どちらもそれは普通に分かります。でも、私たち聴覚障害者は"ミュート"にして聞いてるのと同じです。ぜひ、ミュートにして比較してみてください。

​読唇術の場合

マスク着用の場合

協力者:梯麻理子

エココミを購入する

エココミバッグ3カラー

白色​:800円 黒色:1,000円※青は売り切れです​

本体/約W290×H360(持ち手含む540)mm、持ち手/約W60×H180mm、折りたたみマチ/約190mm、容量/約14L ※手洗いできます。

注文フォーム
エココミの注文

ご注文をありがとうございました

bottom of page